TOMILOG
  • Node8.0以上なのにWHATWG URLが使えない理由

    Node.jsに標準で備わっているWHATWG URLを使おうとすると、TypeError: url__WEBPACK_IMPORTED_MODULE_0__.URL is not a constructorとエラーを出て使えないことがあったので、原因を調査して対策しました。
    2019/06/23
  • IE,Edgeでdocument.querySelectorAllをforEachする方法

    document.querySelectorAll('.hoge').forEach・・・を私はよく使っていましたが、IE,Edgeだとエラーが発生することに気づきました。古いブラウザでは、querySelectorAllが返すNodeListはforEachに対応していないのです。
    2019/06/15
  • どんなときもWiFiだけで1ヶ月生活してみた感想。

    どんなときもWiFiだけで1ヶ月生活してみた感想。

    約1ヶ月前に「どんなときもWiFi」を契約して、1週間ほど試用してみてエンジニアの仕事にも問題ないし、ビデオ会議もしっかり繋がるので、光回線を解約しました。なので今は、楽天モバイル3GB+どんなときもWiFiのみでインターネットを利用しています。光回線なしで、仕事もプライベートもインターネットを使う生活を1ヶ月間してみて、ちょっとスピード遅いなぁと感じることもありますが、仕事に支障もなく生活できております。どんなときWiFiのみで生活した1ヶ月の中で感じた、良いところと悪いところをまとめました。
    2019/05/15
  • フリーランスが引っ越しをするときに必要な手続きまとめ

    フリーランスが引っ越しをするときに必要な手続きまとめ

    フリーランスになって初めて引っ越したので、その際に行った手続きをまとめておきます。国民健康保険や国民年金など自分で管理しているものが増えているので、手続きが面倒になるかと思いきや、会社員のときと比べて1つだけやることが増えただけでした。
    2019/05/08
  • Swaggerをファイル分割しながら、編集できるものを作成しました。

    Swaggerをファイル分割しながら、編集できるものを作成しました。

    Swaggerファイルをpathsやcomponentsなどファイル分割して編集でき、かつ画面をリアルタイムで確認できるものを作成しました。やっていることは単純で、分割されたファイルを監視して変更があったら、swagger.ymlというファイルにまとめ、それをswagger-uiで表示しています。
    #Swagger
    2019/04/29
  • axiosでGETリクエストのクエリパラメータにObject型を含める方法

    axiosで、GETリクエストのパラメータにObject型を含むことができたら便利なのにと考えました。axiosでは、paramsSerializerオプションを設定すると、クエリパラメータをObject型で取得することが可能になるので、その方法をご紹介。
    2019/04/29
  • 元祖 無制限モバイルWiFi これ1台で快適ノマドライフ「どんなときもWiFi」

    元祖 無制限モバイルWiFi これ1台で快適ノマドライフ「どんなときもWiFi」

    通信容量無制限を謳っているモバイルWi-Fi「どんなときもWiFi」。仕事で使ったり、動画を楽しんだりして、実際にはどうなのかを検証しました。
    2019/04/11
  • VeeValidateでcheckboxを必須項目としてバリデーションする方法

    #Vue
    2019/03/26
  • Dockerで起動しているMongoDBにリストアする

    #Docker
    #MongoDB
    2019/03/25
<
1
2
3
4
5
>
#Adobe (1)#AdonisJS (11)#Antd (1)#CSS (2)#Docker (7)#Expo (1)#Flutter (1)#Gatsby (3)#Ghost (1)#Git (1)#HeadlessCMS (1)#JavaScript (4)#Lodash (1)#MongoDB (1)#Netlify (1)#Next.js (4)#Nuxt.js (2)#Prettier (1)#Puppeteer (1)#Rails (1)#React (6)#ReactNative (2)#Sentry (1)#Swagger (1)#TypeScript (1)#Vue (5)#Webpack (1)#npm (1)#ラズパイ (1)
profile_avatar
RyoheiTomiyama / とみー
フリーランス ← フルスタックエンジニア ← Webデザイナー。長野県に移住しフルリモートでアプリやWebサービス開発に携わるエンジニアとして活動中。開発で得た知見を発信していきます。
TOMILOG © 2019