TOMILOG
Home
Next.js

Next.js

  • ブログをNext.js+Markdownにリプレイス

    ブログをNext.js+Markdownにリプレイス

    Next.js, GraphQL, Markdown, Golangを使って当ブログをリニューアルしました。以前はGatsbyを使っていましたが、3年も前に作成しバージョン(v2.18)も古くなってしまったので、そろそろメンテナンスしないとなと思い、どうせならデザインも変えたいし、記事もGitで管理したいし、とか色々考えてフルリニューアルしてしまえってことで1から構成を見直しました。
    #Next.js
    #React
    2022/09/09
  • Next.js+Markdownでの画像を@next/imageを使って表示する

    Next.js+Markdownでの画像を@next/imageを使って表示する

    Markdownでの執筆がラクになるように同階層に画像を配置したい。そうした場合にNext.jsの@next/imageを使って表示するには一工夫が必要でした。
    #Next.js
    #React
    2022/09/05
#Adobe (1)#AdonisJS (11)#Antd (1)#CSS (2)#Docker (7)#Expo (1)#Flutter (1)#Gatsby (3)#Ghost (1)#Git (1)#HeadlessCMS (1)#JavaScript (4)#Lodash (1)#MongoDB (1)#Netlify (1)#Next.js (2)#Nuxt.js (2)#Puppeteer (1)#Rails (1)#React (6)#ReactNative (2)#Swagger (1)#Vue (5)#npm (1)#ラズパイ (1)
profile_avatar
RyoheiTomiyama / とみー
フリーランス ← フルスタックエンジニア ← Webデザイナー。長野県に移住しフルリモートでアプリやWebサービス開発に携わるエンジニアとして活動中。開発で得た知見を発信していきます。
TOMILOG © 2019